こんにちは
ご覧いただきありがとうございます。
高級食パン、「乃がみ」の食パンを食べたことがありますか?
2020年に吉祥寺に上陸した「乃がみはなれ」です。
吉祥寺レンガモール1階にあります。

我が家も大好きで何度も購入しています!
そのおすすめポイントをご紹介します。
URL | https://nogaminopan.com/shop/kichijyouji/ |
---|---|
TEL | 090-9346-6774 |
営業時間 | 10:00〜19:00(14:00〜15:00一時閉店) |
予約 | 可 |
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8−5 吉祥寺レンガ館モール1F |
乃がみの食パンは全国に店舗がある高級食パン
乃がみは北海道から沖縄まで全国展開している高級食パンのお店です。
店舗が近くにない場合も全国予約・発送が可能です。
ギフト用としても喜ばれる高級食パンです。
吉祥寺店は混んでる?
オープン当初はやはりお店の前には行列ができていたようです。
ただ、2021年になって私は何度も購入していますが、
いつも待ち時間はほとんどなく、すぐに購入できます。

一般的なパン屋と違い、自分でトングで選ぶわけではなく
レジ前で購入するタイプのパンです。
お客さんの流れがとてもスムーズです。
ジャムやクルトンも売っていますよ〜
吉祥寺店の乃がみ食パンは新宿から到着した食パンのようです。
耳まで美味しい生食パン
乃がみの食パンは、3歳の娘でも耳まで全部食べられるぐらい
丸ごと美味しい食パンです。

生地もしっかりで食べ応えもあります。
何もつけずに、そのまま食べても食パンの美味しさがわかるぐらい美味しいです。
時間がたっても美味しい
乃がみは、賞味期限が
「常温保存で製造日から4日間」
と、パン屋の食パンにしては長めです。
我が家は3日間で食べきれない分は冷凍保存します。
普通のパンって時間がたつと味がどんどん落ちていきますが、
乃がみの食パンはずっと美味しい状態が続いています。
不思議〜〜!
我が家のおすすめの食べ方
そのままちぎって食べると美味しいのはもちろんなのですが、
我が家はトーストして食べるのがお気に入りです。
バルミューダにしてから、焼いたトーストが好きすぎて革命が起きました!
(2025/04/28 22:24:55時点 楽天市場調べ-詳細)
バルミューダは水を入れるトースターですが、
同じ効果を一般的なトースターでも得られるグッズがあります!
トーストスチーマー!!
これがあればバルミューダと同じ効果が得られるなんて、驚きです!
手軽に使えて、美味しく食べられるので試す価値あり(^^)
乃がみの食パン、
焼くことを考えたり、家族配分が難しいので最近は最初から包丁で切って食べています。
注意点
小さなお子さんがいる方に注意すべき点が1つあります。
それは乃がみの食パンの原材料には「はちみつ」が使われているんです。
1歳未満の子供にはちみつは厳禁!
離乳食で使用しないように注意してください!
1. 1 歳未満の赤ちゃんがハチミツを食べることによって乳児ボツリヌス症にかかることがあります。
2. ハチミツは1歳未満の赤ちゃんにリスクが高い食品です。
3. ボツリヌス菌は熱に強いので、通常の加熱や調理では死にません。1歳未満の赤ちゃんにハチミツやハチミツ入りの飲料・お菓子などの食品は与えないようにしましょう。公正労働省HPより
実は、乃がみの食パンにはちみつが使われていることを知らずに、
現在1歳の息子に離乳食としてあげたことがあるんです。
最近原材料を調べて知り、非常に怖くなり反省しました。
食パンを製造するための温度と時間であればボツリヌスは死滅するそうなのですが、念のため与えないように注意してください。
まとめ
高級生食パンで有名な「乃がみ」
何度食べても飽きが来ず、何度でも買いに行きたくなります。

ぜひ食べてみてください。
どなたかの参考になれば嬉しいです。
Have a nice day! in Kichijoji♡