テイクアウト

吉祥寺テイクアウト専門ハンバーガー「BEX BURGER(ベックスバーガー)」は子連れの強い味方

こんにちは

ご覧いただきありがとうございます。

1歳3歳児のいる我が家、子連れでハンバーガー屋といえば

どうしても毎回「マクドナルド」になってしまい(マックも大好き)

 

はな
はな
たまには違うハンバーガーも食べたい!

なんと

吉祥寺駅北口から徒歩3分、ダイヤ街にテイクアウト専門のハンバーガー屋

『BEX BURGER』

2021年にオープンしたばかりのお店だそうで、

家族で初めて食べてみました😊

URL https://bexburger.com
営業時間 8:00〜26:00
定休日 年中無休
電話番号 0422-27-1616
住所 〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-1 原田第二ビル 1階

注文はタッチパネルで完結

注文はタッチパネル式なので、なんとも現代的なことに驚き‼️

子連れだと、口頭で伝える方が楽な場面もありますが、

店員さんと話している時、子供がわーわー会話を割って話しかけてきたり(笑)

そんな、ややこしいことになったりしないので(笑)、

意外とスマートかもしれません😄

今の時代は感染リスクも気になるので、タッチパネルはいいですね!

受け渡し口に移動して受け取るだけ

注文が終わったら、店員さんが店内でハンバーガーを作ってくれます。

出来上がった商品を受け渡し口でもらうだけ!(当たり前!笑)

導線がとてもスマートですね!

テイクアウト専門なので、待ち時間が少ない

イートインもあるお店の場合、

お店が混雑すると

「テイクアウトのお客さんは結構待たされる」

そんなプチストレスがありません。

テイクアウト専門なので、店内で待つ必要がない!

雨の日や寒い日は外で待つのは少し大変ですけどね〜

コスパ◎で何度も利用しやすい!

驚いたのが、そのコスパのよさ!

ハンバーガーって専門店だと1個1000円以上するお店も多いなか、

なんとチョイスセット(バーガー+サイドメニュー1個選べる)が

390円〜820円という安さ!!

安くないですか?!

母さん、ビックリですよ!笑

おすすめのダブルチーズバーガーとポテトを注文

私はネットでおすすめされていた

ダブルチーズバーガーとポテトを注文!

値段以上のボリューム感です😆

むしろ女性には絶妙なサイズ感かも!

(マックだと物足りない、アメリカンサイズは大きすぎる問題)

チーズがめっちゃいい感じ♡

細いポテトが好きな私、かなり好みです(息子もむしゃむしゃ)

夫はメロンソーダも注文

うん、メロンソーダの味!(そりゃそうだ)

まとめ

テイクアウト専門店のハンバーガー屋さん、

子連れのファミリーはとても利用しやすいと思います😊

実は夫と子供が生まれる前まで

2人でハンバーガーをよく食べに行ってたんです😁

出産を機に、

もっぱらグルメバーガー食べる機会も減っていたので、

吉祥寺にこういう風に気軽に買えるハンバーガー屋ができて嬉しい私なのでした😊

ぜひ行ってみてください!

Have a nice day! in Kichijoji♡