こんにちは
ご覧いただきありがとうございます。
吉祥寺周辺にお住まいの産後のママさん、
産後、骨盤矯正は行きましたか?
「どこに行ったらいいかわからない」
「子供を連れていけるところある?」
「口コミや体験談を知りたい」
そう思う方、多くいませんか?
実は産後の骨盤矯正のために一度別の整骨院に行ったのですが、
施術や説明がいまいちで・・・変更!
色々リサーチし、知り合いの勧めで行った
「吉祥寺たかの総合整骨院」

納得できる整骨院に出会えた〜〜!!と感動し
わたしはかれこれ1年通っています。
行くかどうか悩んでいる方の参考になればいいなぁと思い、
私の体験談をご紹介します。
(個人の感想であり、効果効能を保証するわけではありません)
たかの総合整骨院はどこにある?
たかの総合整骨院は吉祥寺駅徒歩6分!
(ベビーカーだと10分くらいかかるかも)
吉祥寺駅から井の頭通りを三鷹方面にまっすぐ歩いていくと左側にあるので、迷わず行けると思います。
駐輪場や駐車場も完備されているので、ママには嬉しいです。

予約制なので、事前予約してから来院します。
初診でホームページを見たと伝えると
1000円オフで施術が受けられる
トライアルキャンペーンをやっているみたいです。
子供連れのママがたくさん
産後骨盤矯正で来るママさんが多いので、
平日の日中は赤ちゃん連れの方がたくさんいます。
バウンサーやおもちゃ、DVDプレイヤー、メリーなど
色んな月齢の子供達に対応できるグッズが沢山あるので本当にありがたいです。
赤ちゃんが泣いてしまっても全く問題ない雰囲気!
こんな赤ちゃんウェルカムな整骨院に初めて出会いました〜。
授乳やおむつ替えも奥の個室を借りて行うことができるので、
かなり快適です。
私が感じた産後骨盤矯正の効果
3歳の娘を出産した後は骨盤矯正は行かなかったので、
今回は絶対行きたい!と意気込んで産後2ヶ月たってから通い始めました。(帝王切開だったため)
産後は骨盤矯正以外にも、
インナーマッスルや骨盤底筋群が大事
だそうです。
骨盤矯正はもちろんですが、
インナーマッスルを鍛える簡単な自宅トレーニング(すごく簡単+辛くないので私でも出来た)も教えてくれました。
ゆる〜く毎日続け、次回の診察時にフィードバック。
すると通って4回目ぐらいで腰回りがサイズダウンしたように感じ、産前のデニムが履けるようになりました。
(その時スキニーはまだきつかった)
産後1年通い、妊娠で約13kg増えた体重も元に戻り(むしろ産前-1kg)
産前のデニムがまったく問題なく履けるようになりました。
最初はダイエット目的の軽〜い気持ちで行ったのですが、
長年の肩こりや身体全体の歪みをオーダーメイドで診てもらえて、
結果的に、身体がめちゃくちゃ楽になりました!
何回も通わないとだめ?
私が最初に通い始める時、1回だけお試しで通おうと思っていました。
ですが、信頼できる施術と説明を受けたら
「すごい信頼できる!あと何回か通いたいなぁ〜」と私の直感が働き
勇気を出して10回の回数券を購入!
デメリットとしては、
保険診療ではなく自費診療なので、少しお金は高いです。
(実は一度行った別の整骨院は保険診療だったので安かったのです。ただ、保険診療内だとやれることが限られているらしく、骨盤矯正や全身バランス調整はできず、いまいちだと感じてやめてしまった)
10回通うなかで、時間をかけて身体全体が徐々に整うことを実感しました。
私としてはお金に見合う効果を感じているので行ってよかったです。大満足です!!
(個人の主観です)
こども商品券を使うなら三鷹店へ
武蔵野市や三鷹市にお住まいの方、
妊娠中に「ゆりかご面接」受けましたか?
面接するともらえる「子ども商品券1万円分」

子ども商品券て使える場所が限られているので、使う用途に困ってそのまま保管していたりしていませんか?
たかの総合整骨院と同じ系列院で、三鷹駅近くにある
三鷹あゆむ整骨院

ここなら子ども商品券が使えます!
商品券が使えれば、負担分が少ないから嬉しいですよね〜。
ここの店舗もアットホームな雰囲気で、もちろん子供OK!
スタッフの方も優しいので、とってもおすすめです〜。
三鷹店は初めての方でLINE登録すると、
1650円オフクーポンがもらえるみたいです。
まとめ
妊娠出産でたくさん頑張ったママの身体、
労ってあげることってとても大切です。
私は1人目出産後、お金がもったいないかな・・・浪費かな・・・
と思って産後の骨盤矯正は行きませんでした。
2人目出産後に勇気を出して行ってみると、
施術後は身体が軽くなり不調が減ったことで
どなたかの参考になれば嬉しいです。
Have a nice day! in Kichijoji♡