ベビールーム

【子供と吉祥寺】井の頭公園に授乳室はある?

こんにちは

ご覧いただきありがとうございます。

赤ちゃんを連れてピクニックをしたり、
公園に遊びにいきたい!

と思っても、心配なのは

ベビールームがないことですよね。

屋外となると、気軽に授乳できないので

授乳時間を綿密に計算してお出かけしたり、
もっと遊んでいたかったけれど、授乳時間が迫っているから帰宅する

そんなこともあるかと思います
(第一子出産後、わたしがそうでした)

そんな方も井の頭公園なら安心してください😊

ベビールームがあるので、授乳の心配をすることなく楽しむことができます!

URL https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jimusho/seibuk/inokashira/sisetu.html
おむつ替え 多目的トイレにベビーベッドあり
スポーツ施設管理センター内にもあり
授乳室 スポーツ施設管理センター内に2室あり(調乳器はなし)
住所 東京都三鷹市牟礼4丁目22−28

公園だけど授乳室あり

西園には「スポーツ施設管理センター」という施設があり、
その施設内に授乳室があります。

管理センターの受付で一声かけたら「入っていって〜!」と
優しく案内してくれました。

冷房もきいていて快適です!

おむつ替えのスペースと授乳室はドアで区切られているので、
落ち着いて授乳ができます。

とてもキレイなソファで、公園内にある授乳室とは思えないほど
快適でした。

公園に授乳室があるってママにとっては安心&嬉しいですよね。

おむつ替え

上記の「スポーツ施設管理センター」内におむつ替えのベッドが2個あります。(おむつは持ち帰り)

近くに手洗いの水道もついています。

スポーツ施設管理センターは競技場とテニスコートの近くにあります。

公園に多く設置された多目的トイレにおむつ替えの台があるので、
おむつ替えだけであれば、近くの多目的トイレで行う方がスムーズに行えると思います。

公園だとおむつが捨てられないので、おむつ用の袋が必須!

「臭わない袋」あるのとないのではストレスが全然違います!
カバンが臭くなるのも防げます。

自宅のおむつ用ゴミ箱、ゴミ箱自体臭くなったりしていませんか?
(我が家のこと)

これがあれば、本当に臭わない!
ペットのいる方にもオススメですし
生ゴミ用としても使えたり、便利です〜!

まとめ

小さい赤ちゃんを連れて公園で遊ぶと、
授乳できる場所が見つからずに悩むことがありますよね!

屋外で授乳しようと思ったら、赤ちゃんが授乳ケープを嫌がったり
ママも落ち着いて授乳ができません。
(暴れてうっかりポロリしそうになった経験あり笑)

井の頭公園にあるスポーツ施設管理センターのベビールームは
とても快適なので
ぜひ安心して遊びに来てください

どなたかの参考になれば嬉しいです!

Have a nice day! in Kichijoji♡